腰椎分離症・腰椎すべり症

腰椎分離症・腰椎すべり症の代表的な症状

成長期でこのようなお悩みはありませんか?

  • 腰を反らすと痛い
  • 背筋を伸ばすと症状が強くなる
  • 腰を捻ると痛みを感じる
  • 腰の骨を触ると痛い
  • 背中を丸めた姿勢の方が楽

学生さんが感じる腰痛は腰椎分離症かも

腰椎分離症

スポーツをしている成長期の子供達が訴える腰の痛みは、腰椎分離症(ようついぶんりしょう)かもしれません。骨が未発達な時期に腰を捻ったり反らす動作を繰り返すことで、腰椎(背骨のうち腰の部分にある部分)が疲労骨折してしまうことを指します。腰を反らしたり、捻ると痛みが出現するのが特徴です。
また、腰椎分離症は疲労骨折をしている状態ですので、腰の骨を押すと痛みを感じます。悪化すると手術が必要となることもありますが、早期発見・早期治療を行うことで症状の改善が見込めます。

腰椎分離症はなぜ成長期に起こる?

成長期は軟らかい骨から硬い骨へと成長する過程です。骨が急に成長することで身長も伸びますが、筋肉や腱が骨と同じスピードで成長するとは限りません。
骨の成長スピードにより身体のバランスを崩しやすい時期です。このようなアンバランスな身体と不安定なフォームで、腰に負荷が掛かる競技を繰り返し行うことで発症するケースがほとんどです。

腰椎分離症が起きやすいスポーツ

上記でも触れたように、腰椎分離症を引き起こす主な原因はアンバランスな身体で腰に負担が大きい動作を繰り返すことです。基本的には腰を反らす動き(後屈)と腰を捻る動き(回旋)が多い下記のようなスポーツを行う人によく発症します。

腰椎分離症が起きやすいスポーツ 腰椎分離症が起きやすいスポーツ

このような身体を反らしたり捻る動作が多い競技は要注意です。
競技内容の他にも腰椎分離症の原因として、腰椎の動き・安定性に必要な筋力が不足していたり、股関節の柔軟性が不十分であることで腰椎への負担が大きくなっていることが考えられます。

長期の固定に注意

腰椎分離すべり症

分離症と診断され、長期間、ハードなコルセットを余儀なくされている事があります。長期間の固定により、関節、筋肉が硬くなり、身体が動かなくなってしまい、回復までにかなりの時間を要する事があります。お身体の状況を見ながら固定する期間を調整する事をおすすめ致します。

腰椎分離症が重症化すると・・・?

腰椎分離すべり症

腰椎分離症を治療せずそのまま放置してしまうと早期⇒進行期⇒終末期と進行し、最終的には疲労骨折した部分がくっつかなくなってしまう可能性があります。終末期からさらに悪化すると支えを失った腰椎が前にずれる腰椎分離すべり症に進行してしまうケースもあります。腰椎分離症が進行して腰椎分離すべり症に移行する割合は約70~80%といわれ、かなり高い確率で発症します。早期受診が治療のカギとなるので、腰に違和感を感じたらすぐにご相談ください。

腰椎すべり症の症状

腰椎すべり症は腰痛や下肢の痛み・しびれ・筋力低下などの神経症状を引き起こしますが、中でも代表的な症状に間欠性跛行(かんけつせいはこう)があります。
ある程度の時間歩くと下肢に痛みやしびれを感じますが、座って休むと症状が軽快し、また歩くことができるようになります。この間欠性跛行(かんけつせいはこう)は脊柱管狭窄症にもみられる症状なので、見極めが必要です。また、人間誰しもが、背骨が真っ直ぐとは限りません。真っ直ぐに生えている木がないように背骨も同じです。背骨が前後にズレているように見えたとしてもそれがその腰の原因の痛みではないかもしれないと考えます。

腰椎すべり症の原因と分類

腰椎すべり症の原因と分類

腰椎すべり症は椎骨が本来の場所からズレてしまっている状態のことです。老化による変性が原因の「変性すべり症」と、腰椎分離症に続発する「分離すべり症」とに分けられます。

なる.整骨院の腰椎分離症・腰椎すべり症に対する治療

「レントゲンやMRIを撮影して腰椎分離症・腰椎すべり症と診断されても『画像と痛みは、必ずしも一致しない』ということを是非知っていただきたいです。
画像診断で異常があっても、それが痛みの原因とは限りません。逆に骨や靭帯の状態が正常でも痛みを感じるのであれば、きちんと原因を究明した上で治療をすべきです。
腰椎分離症・腰椎すべり症と診断されても、それが痛みの直接的な原因ではないかも知れません。

当院は痛みの原因を特定した上で適切な治療を行い、症状の改善をサポートいたします。
姿勢によって腰に負担が掛かりやすくなっていないか、土台となる骨盤が歪んでいないか、関節は正常に動いているか、痛む部位とは別の部位にしこりは存在しないか、自律神経は乱れていないかなどを確認して施術をしていきます。

腰椎分離症・腰椎すべり症の痛みの治療内容

1痛みの原因を追求

腰椎分離症は、早期治療、腰椎すべり症は、痛みの原因を特定することが何より重要です。まずは徹底した「問診」「検査」「触診」にて原因を見極めます。

2治療法のご提案

当院は腰椎分離症・腰椎すべり症の方に決まった治療を行うということはございません。見極めた原因と体質を元に、下記治療法の中から最適なものをご提案いたします。
患者様ご自身の状態についてご理解・ご納得いただいた上で施術を開始いたしますので、ご安心ください。

仙腸関節調整法
仙腸関節調整法
腰痛治療には欠かせない、仙腸関節(骨盤の関節)に対する治療。詳しくはこちら
KYテクニック
KYテクニック
「正しい姿勢に近づければ痛みは出ない」と言われています。身体を理想的なボジションへ戻すことにより痛みをなくす、世界の医師からも認められている治療法。詳しくはこちら
カイロプラクティック
カイロプラクティック
トムソンベッドや徒手によって背骨や骨盤の歪みを矯正し、血液や神経の流れを改善。詳しくはこちら
神経促通整体
当院では、世界で活躍される数々の日本人トップアスリートを治療されてきた小波津先生ご考案の小波津式神経筋無痛療法を取り入れています。詳しくはこちら
筋膜リリース
筋膜リリース
筋膜(ファシャ)の癒着を剥がし、滑走を整えることで血流の改善・可動域の改善を促します。人生において一度、受けてみる事をお勧めいたします。詳しくはこちら
トリガーポイント治療
トリガーポイント治療
痛む部位とは別の遠隔部に存在するしこり(筋硬結)を特定し治療する方法。詳しくはこちら
自律神経の調整
自律神経の調整
痛みが続いていると自律神経が乱れてきてしまいます。自律神経を落ち着かせることで、痛みの緩和が図れます。
特別な治療機器
特別な治療機器
関東では当院にしかない機器からトップアスリートも使用する治療機器を完備しており、症状に合わせて使用いたします。詳しくはこちら
徒手療法
その他、徒手療法
お身体のお悩みを解決するために、必要に応じて手技による矯正・調整・モビリゼーションを取り入れる事もございます。

3治療後のアドバイス

早く症状が改善するように来院頻度や治療期間・日常での生活指導をご提案し、治療計画書をお渡ししています。
患者様からのご質問には分かりやすくお答えするので、ご不明な点はためらわずに聞いてください。皆様に安心して通院していただけるように心がけています。

腰椎分離症・腰椎すべり症のよくあるご質問

A1
痛みの原因が本当にすべり症かどうかは、治療をしていかなければわからないことが多いです。
手術をしたくないという気持ちが強いのであれば、回避することを目標に一緒に頑張りませんか?
A2
コルセットをして安静にしていればよくなるケースもあるとは思います。
逆に数か月コルセットをしていた後に身体がまるで動かなくなってしまったというケースもございますので、一概に良いとは言えません。
A3
治療開始期は、週1回の治療で進めていきます。

患者様の体験談

現在、投稿はありません。

関連コラムより詳しく知りたい方はこちらもチェック!

現在、投稿はありません。

ご予約・お問合わせ

当院は患者様一人一人に合わせた施術を行っているため完全予約制となっております。

お電話でのご予約・お問合わせ

営業電話はご遠慮ください

火〜金曜日 9:00 〜 19:40
(土曜日 9:00 〜 19:00)

LINEからのご予約・お問合わせがオススメです!

下記6項目をご記入ください
  1. お名前(フルネーム)
  2. ご年齢
  3. お住まい(〇〇県〇〇市)
  4. 携帯の電話番号
  5. 簡単な症状
  6. ご希望日時(第3希望まで)