上記の治療法では改善しない事が殆どです。私も様々な整骨院に勤めてきましたが大概はこの様な治療で、改善したお子様を殆ど見たことがありません。正しい知識と最新の治療法で、早期運動復帰のサポートを致します。
オスグッドは、10歳〜16歳の男子にもっとも見られる症状で、お皿の下の出っ張ている部分が痛むことを指します。
膝の曲げ伸ばしやジャンプ時に痛みが生じるケースが多く、腫れる場合もあります。
また、お皿と出っ張り部分を繋いでいる腱も傷めているジャンパー膝・膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)を併発している方もいらっしゃいます。
他院や整形外科では、オスグッドとはうまく付き合っていきましょうと⾔われることが多いようですが、当院では1〜5回以内の治療でスポーツ復帰できる⽅がほとんどです。
一般的には、成長期に骨の成長スピードにより筋肉や腱の成長が追い付かないために出っ張り部分が引っ張られて痛くなってしまいます。部活動などで走る・ジャンプといった動作を繰り返し行うことで発症するケースがほとんどだと言われていますが、当院では足・膝の使い方に原因がある子供たちが多いと考えています。
上記でも触れたように、オスグッドを引き起こす主な原因は、間違った体の使い方で運動をし過ぎる(オーバーユース)ことです。スポーツをしていない方でもオスグッドを発症する方が稀にいますが、割合としては少なく、基本的には膝に負担が大きい競技をしている人がオスグッドになりやすいといわれています。このようなジャンプや屈伸、中腰をとる姿勢が多いスポーツは要注意です。
オスグッドは小学校高学年〜中学生の生徒に多いですが、大人でもオスグッドに悩んでいる方は少なくありません。
多くは学生時代に「ただの成長痛」、「痛みとうまく付き合っていくしかない」と言われて競技を続けた結果です。
オスグッドの後遺症になってしまい10年以上痛みを我慢している方も年数は関係なく正しい治療をすることで改善します。
当院では、上記にも述べましたがオスグッドを成長だけが痛みの原因とは考えていません。
本当に成長痛であれば男女・部活動の有無に関係なく誰しもが経験するはずですし、オスグッドで悩んでいる子供は共通した身体の使い方があります。
この使い方を正さないでいるとオスグッドだけではなく膝関節捻挫・ジャンパー膝・シンスプリントなどのスポーツ障害を引き起こす可能性がとても高いです。
オスグッドの治療にもポイントがあります。太もものマッサージとストレッチでは改善しません。正しい治療と身体の使い方を正す、双方からのアプローチが必要となります。
見極めた原因を元に正しい適切な治療を施し、1日でも早いスポーツ復帰の為に治療計画書を作成し、毎日ご自宅で出来るケアをお伝えいたします。親御様にもお子様の状態についてご理解・ご納得いただいた上で施術を開始いたしますので、ご安心ください。膝に触れたときに圧痛を取ることは中々難しいのですが、当院では下記治療器を使用し圧痛がなくなるまでの治療をお勧めしております。
現在、投稿はありません。
営業電話はご遠慮ください
火〜金曜日 9:00 〜 19:40
(土曜日 9:00 〜 19:00)
24時間受付
(2営業日以内に返信いたします)