交通事故治療

交通事故後、このような不調はありませんか?

交通事故後の代表的な症状

  • 交通事故後に首や腰が痛む
  • 手足・身体に痺れがある
  • 頭痛・吐き気・めまいがする
  • 事故後、数日経って痛みが増した
  • 病院では異常がないといわれた
  • 気分が落ち込むようになった
  • 首・頭・背中にかけて痛みがある
  • 痛み止めや薬や湿布で改善しない

自賠責保険適用で治療が可能

患者様からよく「交通事故の自賠責保険治療はできますか?」とご質問をいただきます。当院でも自賠責保険で交通事故によるむち打ちなどの治療が可能です。
病院での診断後、治療に満足がいかない場合は、保険会社の担当者に転院したい旨を伝えていただければ大丈夫です。

事故後に病院でレントゲンを撮って異常なしと診断されても、「なんか首が痛い」「重だるさや吐き気がする」という方がいらっしゃいますが、それもそのはず、むち打ちはレントゲンなどの画像診断に写らないことがほとんどです。痛み止めと湿布だけで済まされてしまったという方や、低周波、マイクロ波、牽引、ウォーターベッド治療を受けて改善が見られないという方は、早めの転院をお勧めいたします。

むち打ちを放置すると、その後何年も痛みを感じ続けることになったり、治療の開始時期が遅れるとその分、改善に時間がかかってしまいます。
当院はお身体の状態をしっかり確認した上で後遺症が残らないように適切な治療をいたします。

むち打ち症とは

むち打ち症は、骨に異常がなくても身体に痛みや痺れ、めまい、吐き気、慢性疲労などの症状を引き起こします。交通事故やコンタクトスポーツなどで起こりやすく、ぶつかった衝撃で首の骨がむち打つように曲がり、本来の可動範囲を超えて伸展(後ろに倒れる)・屈曲(前に倒れる)することで、首の靭帯や筋肉・神経が傷つき発症します。事故直後〜2週間は、いつむち打ちの症状が出てもおかしくありません。数日経過してから痛みや違和感を感じ始める事はよくありますので、その際はすぐに保険会社の担当者に連絡して治療を受ける事をお勧め致します。時間が経過するにつれて、自賠責保険での治療は難しくなるでしょう。

むち打ち症の種類

頸椎捻挫型頸椎捻挫型

頸椎捻挫型

むち打ちの約70〜80%がこの頸椎捻挫型(けいついねんざがた)です。
事故の衝撃により靭帯や筋肉が伸びてしまったり傷つくことで、首や肩に凝りや違和感が生じたり、首を後ろに倒すと、首の後部や肩全体に強い痛みが走ることがあります。
神経根症状型神経根症状型

神経根症状型

ぶつかった衝撃で脊髄から出ている神経の根元が損傷してしまった状態です。後頭部への痛み・痺れの他に、肩から腕にかけての痛み・痺れや、知覚障害、腕の筋力低下などが見られます。
バレー・リュー型バレー・リュー型

バレー・リュー型

事故の衝撃で首の後ろを通る交感神経が損傷することで、脳へつながる血管を萎縮させてしまった状態です。このタイプに1番多いのは「頭痛」、次に「めまい」、そして「耳鳴り・吐き気」と続きますが、自律神経を損傷することで難聴や耳鳴り、視力低下や息苦しさなどを感じる方もいらっしゃいます。
脳髄液減少型脳髄液減少型

脳髄液減少型(低髄液圧症候群)

事故の衝撃で脳脊髄液(髄液)が漏れ出してしまうことで頭痛や頸部痛、めまい、耳鳴り、視機能障害、倦怠感をもたらす珍しいケースです。立ったり座った状態でいると3時間以内に症状が悪化し、横になっていると徐々に軽快するのが特徴です。
脊髄症状型脊髄症状型

脊髄症状型

脊髄の神経を損傷してしまう症状です。下肢の痺れや歩行困難、尿や便が出づらくなる膀胱・直腸障害などを引き起こします。後遺症になりやすいので注意が必要なタイプです。

なる.整骨院の交通事故治療

当院には他の病院や治療院に通っても思うように症状が改善しなかった方に多くご来院いただいています。その方たちが受けていた治療の多くが、患部へのマッサージです。
流れ作業的な治療をする院では、10分電気治療と10分マッサージの様な対応が多いようです。しっかりと治療してくれる院を選びましょう。

痛みが出ている部位だけにとらわれた治療では、根本的な解決にはなりませんし、症状を長引かせてしまう可能性もあります。
なる.整骨院は患部だけではなく、全身の状態をしっかり確認します。
元から痛みを発症しやすい姿勢や筋肉の状態であったかもしれませんし、首にしか痛みがなかったとしても、事故発生時のシートベルトの締め付けで骨盤がズレてしまっているかもしれません。

交通事故で心も身体も傷ついている時に、心無いことを言われたり、症状が改善しないことから不安やストレスを抱えている方が多くいらっしゃいます。
当院はそういった患者様の不安を取り除けるような治療を心がけております。

交通事故治療の内容

1痛みの原因を追求

まずは徹底した「問診」「検査」「触診」にて全身の状態を確認します。

2治療法のご提案

当院はむち打ち症の方に決まった治療を行うということはございません。
見極めた原因と体質を元に、下記治療法の中から最適なものをご提案いたします。
患者様ご自身の状態についてご理解・ご納得いただいた上で施術を開始いたしますので、ご安心ください。

仙腸関節調整法
腰痛治療には欠かせない、仙腸関節(骨盤の関節)に対する治療。詳しくはこちら
KYテクニック
「正しい姿勢に近づければ痛みは出ない」と言われています。身体を理想的なボジションへ戻すことにより痛みをなくす、世界の医師からも認められている治療法。詳しくはこちら
カイロプラクティック
トムソンベッドや徒手によって背骨や骨盤の歪みを矯正し、血液や神経の流れを改善。詳しくはこちら
神経促通整体
当院では、世界で活躍される数々の日本人トップアスリートを治療されてきた小波津先生ご考案の小波津式神経筋無痛療法を取り入れています。詳しくはこちら
特別な治療機器
関東では当院にしかない機器からトップアスリートも使用する治療機器を完備しており、症状に合わせて使用いたします。詳しくはこちら
徒手療法
その他、徒手療法
お身体のお悩みを解決するために、必要に応じて手技による矯正・調整・モビリゼーションを取り入れる事もございます。

3治療後のアドバイス

治療が終わった後は効果をご確認いただきます。
早く症状が改善するように来院頻度や治療期間・日常での生活指導をご提案し、治療計画書をお渡ししています。
患者様からのご質問には分かりやすくお答えするので、ご不明な点はためらわずに聞いてください。皆様に安心して通院していただけるように心がけています。

自賠責保険の適応について

交通事故治療の窓口負担はありません

なる.整骨院では自賠責保険が適応されるので、患者様の負担額は0円です。自賠責保険は診断書がなかったり、症状と事故に因果関係がなければ適応されないケースもあるので、事故後はなるべく早くご相談ください。同乗で怪我をした方にも保険は適応されます。

  • 被害者であってもご自身の健康保険を使用すると、お会計時に費用が発生する場合がございます。
  • 無責事故の場合は保険が適用されないケースもございます。

自賠責保険で補償されるもの

  • 医療関係費医療関係費
  • 交通費交通費
  • 休業損害費用休業損害費用
  • 損害慰謝料損害慰謝料

その他にも後遺障害によって受けた精神的な損害の補償、また、後遺障害が残ったことにより 労働力の低下・収入の低下・日常生活での支障による損失を補償する 後遺障害慰謝料・後遺障害逸損利益などがあります。 いずれも診断書と領収書が必要なので、しっかり保管するようにしてください。

交通事故治療のよくあるご質問

A1
早急に保険会社の担当者に連絡をして、治療を受けたいと伝えて下さい。
A2
病院以外で診断書の発行をすることは出来ません。
A3
保険会社の担当者様より整骨院に連絡が入り次第、治療可能です。
特にお持ちいただく書類はありません。
A4
症状がある場合は、治療可能です。
早急に保険会社の担当者に連絡をしてください。
A5
このケースで悩んでいる方は多くいらっしゃいます。痛みが残っている場合は、その旨をしっかりと医師と担当者様に伝える事が大事です。ご自身で訴えられない方は、3ヶ月以内に打ち切られてしまうケースが良くあります。

患者様の体験談

痛い時にこそ、どうにかして欲しかったので助かりました。

1 お住まいの地区 西区 2 これまで何件程の病院や整骨院にいかれましたか? 数えきれない程、整骨院・鍼灸院・整体に行っていました。 今回(6月)、事故(追突)後は、整形外科に行きました。 3 どんな治療を受けてこられましたか? 追突事故後 ...

交通事故治療:追突による首の痛み

1 来院前は、どのような症状でお困りでしたか? 追突による首の痛み。肩周りと頭の痛み。 2 治療後の生活の変化など、治療前と比べていかがですか? 痛みがなくなり普通の生活に戻りました。 3 施術やお身体の状態についての説明はいかがでしたか? ...

関連コラムより詳しく知りたい方はこちらもチェック!

現在、投稿はありません。

ご予約・お問合わせ

当院は患者様一人一人に合わせた施術を行っているため完全予約制となっております。

お電話でのご予約・お問合わせ

営業電話はご遠慮ください

火〜金曜日 9:00 〜 19:40
(土曜日 9:00 〜 19:00)

LINEからのご予約・お問合わせがオススメです!

下記6項目をご記入ください
  1. お名前(フルネーム)
  2. ご年齢
  3. お住まい(〇〇県〇〇市)
  4. 携帯の電話番号
  5. 簡単な症状
  6. ご希望日時(第3希望まで)